3月 | |
---|---|
目標 | 会社の方針、理念を知る |
スキル | |
マインド | ●入社前研修 ●治療家の心得研修(10か条) ●ブログ、エキテン、HPの考え方 ●患者様への配布資料 |
4月 | |
---|---|
目標 | 受付業務ができる |
スキル | ●受付の基本業務 ●患者対応の基本 ●医療機器の効果効能、操作説明 ●道具の手入れ ●ハイボルト研修(初級) ●骨盤プログラム(練習開始) |
マインド | ☆合宿研修2泊3日 千葉 ●電話対応 ●敬語の使い方 ●挨拶 ●笑顔 ●マジックフレーズ |
5月 | |
---|---|
目標 | 患者様に触れる① |
スキル | ●治療ベッドの使い方 ●トムソンベッド(導入・骨盤) ●ハイボルト研修(上級) ●猫背プログラム ●総院長直伝!患者さんとの会話① |
マインド | ●「自分を知る」研修 |
6月 | |
---|---|
目標 | 患者様に触れる② |
スキル | ●トムソンベッド(首・下肢・上肢) ●ハイボルトコンテスト ●脚・足プログラム ●日常生活指導 |
マインド | ●患者教育研修(接客心理) ●仕事術① 〇学校説明会 |
7月 | |
---|---|
目標 | 施術ができる |
スキル | ●楽トレ ●コルセットの使い方 ●基本症例(腰痛、肩こり、寝違え①、膝痛①、捻挫①) ●保険とは自賠責保険とは |
マインド | ●女子力・男子力研修 イベント実行 |
8月 | |
---|---|
目標 | 時間内に施術ができる |
スキル | ●基本症例(寝違え②、膝痛②、捻挫②) ●総院長直伝!患者さんとの会話② |
マインド | ●マンネリ打破!研修 〇メニューチェック |
9月 | |
---|---|
目標 | 施術ができる |
スキル | ●症病説明、問診 ●基礎医学 ●他院への紹介 ●総院長直伝!患者さんとの会話③ |
マインド | ●マーケティングプロジェクト研修①(企画) |
10月 | |
---|---|
目標 | 問診~施術までができる |
スキル | ●初診診断学 ●運動療法 |
マインド | ●マーケティングプロジェクト研修②(広告) |
11月 | |
---|---|
目標 | 物販商品の理解を深める |
スキル | ●商品知識 ●東洋医学的考え方 |
マインド | ●恩師への感謝の手紙 |
12月 | |
---|---|
目標 | 問診~施術までができる |
スキル | ●整体矯正術 |
マインド | ●アニキ・アネゴ社員研修 |
1月 | |
---|---|
目標 | 物販商品の理解を深める |
スキル | ●栄養学 |
マインド | ●スピーチ研修(一つのテーマで) |
2月 | |
---|---|
目標 | 後輩に教えることができる |
スキル | ●全体のテスト(実技の総まとめ) |
マインド | ●入社前研修ミーティング(テキスト作り) |